栃木県壬生町にある国際基準のカイロ治療院 シャロームカイロプラクティック

HOME > こんな症状の方に > 足の痺れ、坐骨神経痛  
 
  肩こり、肩の痛み
  頭痛
  首の痛み
  手の痺れ
  腰痛、ぎっくり腰
  足の痺れ、坐骨神経痛
  膝の痛み、足首の痛み
 

足の痺れ
足の痺れの主な原因
足の痺れの原因として良く聞くのが腰椎椎間板ヘルニアや坐骨神経痛ですが、その他にも足の痺れを引き起こす原因はたくさんあります。
シャロームカイロプラクティックにいらっしゃる患者さんの中で坐骨神経痛やヘルニアだといわれたほとんどの患者さんがそれ以外の原因で足の痺れを引き起こしていました。 痺れが出る部位により原因は色々ありますが、可能性の高い3つの原因を挙げるとこの3つが多いようです。

@ 骨盤の動きの悪さから引き起こされる硬節痛と呼ばれるものが原因のもの。これは痺れがどんなときに出るかを聞いたり検査をしていけば分かります。

A おしりの筋肉の一部が硬くなってしまうため起こるトリガーポイントと呼ばれるものが原因のもの。これはその部位を押すことにより痺れを誘発または再発させることが出来ます。

B おしりにある梨状筋という筋肉が硬くなることにより坐骨神経を圧迫する梨状筋症候群といわれるもの。これは問診や検査により分かります。人によって、坐骨神経が梨状筋の間を突っ切っている方もいるので、そういう方は特にこの症状を引き起こしやすいようです。

治療
@ この硬節痛に対しては動きの悪くなった関節に適切な軽い刺激を入れ、動きをつけてあげることにより痺れが改善されていきます。

A トリガーポイントによる痺れは硬くなった筋肉をほぐす操作やストレッチ、そして、トリガーポイントの付近には動きの悪い、神経の流れを悪くするような関節が存在することが多いのでその関節に動きをつけてあげるような軽い刺激を入れていきます。そして硬くなりやすい筋肉に対するストレッチのアドバイスなども行います。

B 梨状筋が原因の痺れに対しては梨状筋を緩める操作、そして梨状筋がなぜ硬くなってしまったのか、その原因となっているもの、そのほとんどが梨状筋に関係している関節の動きの悪さが原因となっているので関節の動きを改善させるような適切な軽い刺激を入れていきます。この場合もやはりストレッチのアドバイスを行います。

 
 
受付時間と料金
お問い合せ
アクセスマップ
サイトマップ
リンク集
営業カレンダー