栃木県壬生町にある国際基準のカイロ治療院 シャロームカイロプラクティック

HOME > こんな症状の方に > 頭痛  
 
  肩こり、肩の痛み
  頭痛
  首の痛み
  手の痺れ
  腰痛、ぎっくり腰
  足の痺れ、坐骨神経痛
  膝の痛み、足首の痛み
 

頭痛
頭痛にも様々な原因があります。一番注意しなければいけないのは脳の問題(出血や腫瘍)。そして血圧性の頭痛(主に頭のてっぺんあたりの頭痛)などです。その他にも側頭動脈炎などの血管性の頭痛(但し、偏頭痛もこれに含まれますが、カイロ治療で改善が見られるため除きます。)などの頭痛はカイロプラクティックではあまり改善が見られない頭痛です。しかし、この他にもたくさんの頭痛があります。
いくつかの例を挙げると
@ 首の関節の動きの悪さから来る頭痛
これは首の関節の動きの悪さから神経にいやな刺激が送られて後頭部に頭痛を出します。

A 側頭部、目の辺り、後頭部、頭頂部の頭痛
これは偏頭痛や脳の問題を除けば首の周囲の筋肉が硬くなったために出るトリガーポイントと呼ばれるもののために出る頭痛です。最初は疲れた時にモヤーっと頭が重たくなってくるような感じが出ます。特徴は原因となっている筋肉の硬くなっているポイントを押すと頭痛を誘発(再発)します。ひどくなると常に頭が重たく感じます。しかし、徐々に悪化し続ける頭痛は腫瘍などの恐れもあるので一度病院で検査を受けたほうが良いと思います。

B偏頭痛
これは首や肩の筋肉が硬くなりすぎてしまった(肩凝り)のために症状を悪化させることが多いです。また、斜角筋や胸鎖乳突筋と呼ばれる筋肉に硬い筋繊維のかたまりができて、それが偏頭痛を悪化させることが多々あります。

治療
@ 首の動きの悪さから来る頭痛
これは首の動きが悪くなり神経のバランスが崩れている関節に対し、軽く刺激を入れ関節と神経のバランスをとることにより改善されていきます。そして予防のための姿勢やストレッチのアドバイスを行います。

A 側頭部、目の辺り、後頭部、頭頂部の頭痛
トリガーポイントによる頭痛は硬くなった筋肉をほぐす操作やストレッチ、そして、トリガーポイントの付近には動きの悪い、神経の流れを悪くするような関節が存在することが多いのでその関節に動きをつけてあげるような軽い刺激を入れていきます。そして硬くなりやすい筋肉に対するストレッチのアドバイスなども行います。

B偏頭痛
これは前述の通り、硬くなってしまった筋肉があるため、これを緩めなくてはならないのですが、このように筋肉を硬くしてしまう原因が、関節のほうにあることが多いので、この関節のバランスを取り、動きを付けてあげるような操作も必要になってきます。 そして、姿勢が悪いのもこの偏頭痛の大きな原因となるので、良い姿勢でいられるように体全体のバランスを取り、良い姿勢を維持できるような状態にし、姿勢そのもののアドバイスも行います。

 
 
受付時間と料金
お問い合せ
アクセスマップ
サイトマップ
リンク集
営業カレンダー